2013年07月05日

7月のつくいち


今週末の7月7日(日)はつくいちです。

雑草屋本舗としては品薄のため、残念ながら今回は出店いたしません。
作業にも専念すべきこの時期ですが、せっかくの「つくいち」ですので、恒例のスラックラインコーナーを設ける予定です。いつもの第一日曜日、つくいちに足を運んだ際には、大人も子どももちょっとしたバランス感覚を鍛えに遊びにいらしてください。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

雑草屋が手がける子ども体験塾「こぐま塾」の夏休みイベント
 ↓ ↓ ↓ ↓
スラックライン講座IN夏休み」 はこちらから!



posted by 雑草屋 at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 直売予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月25日

6月つくいち開催


6月のつくいちは、市の別行事と重なってしまったために第2週の8日の開催です。
ご注意くださいね。

6月のつくいちでは、毎年恒例の「桑の実(マルベリー)」を中心に作物をご用意いたします。

posted by 雑草屋 at 11:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 直売予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月05日

4月のつくいち開催中止のお知らせ



4月7日に開催予定していました「つくいち」ですが、
事前の天気予報で悪天候が予想されたため、大変残念ながら開催中止の運びとなりました。

開催以来、55回連続で開催してきたつくいち、初めての雨天中止です。
これもまた、青空の下で開催する、醍醐味のひとつです。

こんな日は、是非つくいちメンバーの実際の店舗にお出かけして、お楽しみくださいませ。

つくいちの案内HP ⇒ こちらから、各店舗のリンクなどへどうぞ♪

posted by 雑草屋 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 直売予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月02日

2月のつくいち


雑草屋です。

明日のつくいちでは、大豆3種、菊芋、寒梅の花枝、節分グッズ(やいかがし) などを販売いたします。


試食もいろいろご用意します。
大豆 はそれぞれ煮豆にしたものを3種。砂糖も醤油も少量にして豆本来の味を活かしました。
菊芋 はスパイスを効かせてジャーマンポテト風に調理したものを。雑草屋自信の一品です。

130202nimame.jpg        130202kikuimo.jpg

こちらは木下豆を3時間煮たもの   菊芋は蒸してからサッと炒めて



は毎年好評いただいています、蕾のついた挿し枝を出します。
一輪挿しに入れて日なたへ置いておけば3〜4週間ほどで家の中に梅の花が咲きます♪


そして今年は大豆の枝と柊の葉を重ねて 節分グッズ を作りました。さすがにイワシの頭をつけては販売できませんが、ご家庭で鰯をつけて飾れば「やいかがし」の完成です。今の時代、恵方巻を頬張るよりも、手作りのやいかがしで鬼を退治しましょう。

こちらが完成形♪
 ↓↓↓
130202yaikagashi.jpg


いずれも明日のつくいちでお求めいただけます。皆様のお越しをお待ちしています。
posted by 雑草屋 at 20:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 直売予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月14日

ブロートツァイトさんにて


ベッカライ・ブロートツァイトさんのご好意で、日曜日(不定期)の店内で雑草屋の自然農作物を販売しています。毎週出せるかどうかは未定ですが、そこは雑草屋らしく、出せる時に出せるものを、のペースで続けていければと思います。


日曜日、関東一美味しいパン屋さんにて、自然農の恵みをお求め下さい。

121014onsale.jpg

10月14日のラインナップは、柿と枝豆3種類です。


※ブロートツァイトさんの店内では、土曜日には「つくいち」仲間の「浅野与五右衛門」さんが季節のお野菜を販売されてます。
 
posted by 雑草屋 at 08:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 直売予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月06日

10月つくいち開催♪

10月6日はつくいちです!

10月の雑草屋は、枝豆屋と化します(笑)。
黒豆、緑大豆、木下大豆の3種類で、味わいの枝豆をご提供します♪
試食も出しますのでどうぞご賞味くださいね。

posted by 雑草屋 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 直売予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月29日

7月つくいち開催!


7月1日は、つくいちです!!

今月の雑草屋本舗は、ジャガイモ屋本舗になりそうです(笑)。お楽しみに♪

各種、自然農栽培の「男爵芋」「キタアカリ」「アンデスレッド」の新ジャガを用意して皆様をお待ちしてます。
posted by 雑草屋 at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 直売予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月10日

6月10日はつくいちです!


120610_0634~01.jpg

本日のつくいち、早朝採りたての自然農野菜がそろいましたー!!
「新ジャガ」
「空豆」
「スナップエンドウ」
「ニンニク」などなど

9時〜14時くらい、つくば中央公園にてお会いしましょう〜。

120610_0548~01.jpg

posted by 雑草屋 at 07:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 直売予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月04日

11月のつくいちは

11月6日(日)は、今回で40回目を迎える「つくいち」が開催されます。

雑草屋本舗では、黒豆の枝豆、里芋、生姜、菊芋、間引き冬菜など、各種出品できると思います。天気が少し心配ですが、過去39回連続で雨天中止なしという「つくいち」の実績を信じて、楽しみに出店したいと思います。

また今回は、雑草屋の自然農野菜を使用していただいたコラボ商品が、数品販売される予定です。枝豆は、季節屋さんの枝豆ジャム、さらには白飯屋さんのテントで出される餡子屋さん鰹ャ野さんのずんだ餡、生姜は、コーヒーファクトリーさんのチャイなどに使っていただけるようです。
こちらのコラボメニューもまたお楽しみいただければ幸いです。

あとは雨の降らないのを願うばかりです。
posted by 雑草屋 at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 直売予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月06日

8月つくいち 出店します

久しぶりの更新となってしまいました!

震災以降も、毎月継続してつくいちに出店しております雑草屋です。
作物がまだまだ思い通り育ってくれていない(そんな畑に近づけられていない自分の見識不足のせいではありますが)中、直売所計画も進まずに月に一度の皆様への出荷で大変申し訳ありません。

この8月は、雑草屋はジャガイモ屋になりそうです(笑)。
無農薬無肥料、皮を剥かずにそのまま食べられる、絶品の新ジャガです。
茹でても、焼いても、蒸しても、ねっとりとしたイモの微細な滋味が味わえるのは、自信を持ってさすが自然農のジャガイモだと、胸を張っております。

ジャガイモは備蓄して取り扱いしておりますので、つくいち以外でも直接ご連絡いただければお渡し、お届けすることが可能です。その際に、旬のトマトやズッキーニが単発で収穫できるかも知れませんので(笑)、お問い合わせください。

さてさて明日は真夏のつくいち、張り切って出店します!!
posted by 雑草屋 at 14:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 直売予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月02日

4月つくいち出店します。

震災後はじめてのつくいちですが、変わらぬ日常をできる限り送りたいという出店者の想いから、いつもどおりつくいちを開催することになりました。

茨城県では一部の野菜に出荷制限が出されていますが、それ以外の野菜については安全基準内とそれぞれの出店者が判断されての出品になることと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

雑草屋本舗では、菜の花と菊芋などが出せるかと思います。

posted by 雑草屋 at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 直売予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月06日

2月、3月、つくいち欠席

申し訳ございませんが、2月のつくいちと、3月のつくいちは、雑草屋本舗は欠席いたします。

楽しみにされている方は大変申し訳ありません。

ベイベリーさんのハーブ雑貨などは、近江屋商店さんで引き続き取り扱いされていますので、そちらでお求めください。

posted by 雑草屋 at 10:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 直売予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月02日

10月つくいち欠席

4ヶ月ぶりの更新なのに、残念な記事で心苦しいのですが、明日の10月のつくいちに欠席することになりました。諸事情により皆様にご迷惑をおかけしてしまいますことを心よりお詫び申し上げます。

枝豆の旬が今月に迎えようとしておりますので、またこちらのBlogの中でご案内する予定でおります。

自然農の野菜他、ベイベリーさんの商品も楽しみにされていました皆様にこの場をお借りしてお詫びさせていただきます。
posted by 雑草屋 at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 直売予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月06日

3月つくいち、雨なら欠席します(涙)

野菜が育たない状況に少々肩を落として、雑草屋本舗のBlogの更新を怠っているうちに、いつのまにか新年、旧正月も明けてが訪れようとしています!!

明日は3月のつくいちなのですが、雑草屋本舗ではお届けできる野菜の生育がままならず、この天候での収穫もできないかもしれません。もし明日の朝に雨が降ってしまっていましたら、欠席させていただくことになります。

ベイベリーさんの雑貨を楽しみにされている方には大変申し訳ございませんが、野菜屋が野菜なしで店を開けるのも心苦しいものもありますので、ご理解いただければ幸いです。

野菜の生産に例年以上に改良を加えて、自然農野菜の直売所の誕生を今年こそ実現すべく頑張っております。直売所ではベイベリーさんのハーブ雑貨も定期的に取り扱いできるようにいたしますので、今しばらくご期待ください。

ご愛用のものをどうしても!という方は、リンク先から直接ご購入もできるとのことですので、どうぞご利用ください。

欠席の場合も、明日はサポートとしてウロウロする予定ですので見かけられた方はお声をかけてくださいね。

posted by 雑草屋 at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 直売予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月04日

12月つくいち&よるいち開催

お久しぶりの更新となります、雑草屋です。

あさって12月6日は、つくいち開催日です。
通常のつくいち開催の後の16時からは、
つくば光の森」の点灯式に合わせて
「よるいち」というイベントにも出店いたします。

つくいちでは、通常の自然農栽培の野菜とハーブ雑貨を販売。

よるいちでは、無農薬栽培で育てた近隣のサツマイモを『焼き芋』としてご用意いたします。

091205tsukuichi.jpg    091205yoruichi.jpg


どちらもよろしくお願いします♪
posted by 雑草屋 at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 直売予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月29日

11月つくいち開催

11月のつくいちは、1日(日)ではなく、3日(祝)の開催です。1日は他のイベントで中央公園が使用できませんので、お間違えの無いようにお越しください。

11月も主役は枝豆になりそう(笑)。完熟を超えて少し硬くなり始めましたが、最後の時期の黒豆枝豆が出せそうです。他、何が出せるかなあ。。。

posted by 雑草屋 at 22:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 直売予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月05日

9月つくいちお休みします

明日のつくいち、雑草屋本舗はお休みいたします。

収穫してお店に並べるだけの野菜が育ってくれず、大変残念なのですが9月の出店を取りやめることといたしました。自然農のお野菜や、ハーブ雑貨など、楽しみにして頂いた方には大変申し訳ありません。
今月後半には、待ちに待った枝豆の収穫がスタートできそうです。また、ベイベリーさんのハーブ雑貨も、お野菜に合わせてお買い求めいただくこともできますので、お気軽に雑草屋本舗へご連絡ください。


枝豆の販売、およびハーブ雑貨につきましては後日Blog内にてご案内いたしますのでもうしばらくお待ちください。
posted by 雑草屋 at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 直売予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月04日

明日はつくいち

こんばんは、雑草屋です。

明日4月5日はつくいちです。懸念されていた雨は今夜には抜け、今月も晴天の市場が開けそうです。

中央公園は桜もありますので、絶好の花見頃でしょうね!楽しみ♪


商品??むむむ、今月も厳しいです。
むしろ開き直って、明日は花見気分で出店するつもりで。
こうした日々の積み重ねが、いつかの豊作にかならずつながっています。雑草屋本舗もその日に備えて準備中なのです。

さてさて、明日。
posted by 雑草屋 at 18:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 直売予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月05日

つくいち12月のお知らせ

今週末、12月の第一日曜はつくいちです。
雑草屋本舗では、焼き芋を提供させて頂きます。農薬も肥料も使用していない自然農で育ったサツマイモを、石焼き芋でお届けいたします。

葉物がなかなか順調には育ってくれてはおりませんが、guさんの畑からはサツマイモ、人参、カブなど、雑草屋からはサツマイモ、ジャガイモ、菊芋、間引き大根などが出せそうです。

今回のコラボ企画では、

ナチュカフェさん ⇒ 菊芋ポタージュ
りっつんさん ⇒ サツマイモのタルト

で自然農の野菜を使用してくださっています。


「つくいち」の後も、サツマイモの販売は継続して行う予定です。ご希望される方はメールにて雑草屋までご連絡くださいませ。
posted by 雑草屋 at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 直売予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月28日

つくいち11月に参加

10月のつくいちでの枝豆はいかがだったでしょうか?
つくいちの後も、畑に直接枝豆をお求めになる方がみえました。少しずつですが嬉しいものです。
定期的な販売ができてないのが現状ですが、御希望によって自然農の畑を前に手渡しすることもできますので、気軽にご連絡くださいませ♪

さーて、今月のつくいちは?

11月2日(日)、いつものつくば市中央公園にて開催です。

雑草屋本舗の主な出品は、

枝豆(最後のラストスパート!)
サツマイモ(大地の旨味ぎっしり。)
落花生(茹でピーを試食でどうぞ♪)
>その他季節野菜

>ベイベリーさんの手作りハーブ雑貨

を予定しております。それでは週末にお会いしましょう。
posted by 雑草屋 at 13:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 直売予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。