2015年08月31日

ジャガイモにいただいたご感想


雑草屋の自然農ジャガイモをご購入いただいたお客様より、
コメントとお写真の掲載許可をいただきましたのでご紹介して参ります。

なお掲載の野菜は、通販・直販いずれも承っております。


◆A様より (食べ比べセットA) NEW! 

今年も雑草屋さんのジャガイモを頼みました。にんにくもv
ジャガイモが入っている紙袋を開けると甘い香り〜 皮ごとまるっといただきます!

雑草屋さんおすすめレシピ、オーブン焼きでいただきました。
アンデスレッドとキタアカリってほぐれ方が違う!

a_potato20150814.jpg


◆Y様より (食べ比べセットB) NEW!

雑草屋さんの自然農のじゃがいもとニンニク。
皮のままオリーブオイルで炒めて、慌てて庭から採ってきたローズマリーも投入。
最後に砂糖醤油もジュワッと。 これだけでご馳走でした〜(*^^*)
y_potato20150826.jpg

今夜は蒸して、イカのトマトソースと。
私には珍しく、うまく蒸し上がった!と思ったけど、
じゃがいものキメが細かいから良い感じになったのかも^^;

y_potato20150828.jpg


ご感想をいただいたみなさま、ありがとうございました!
これからも雑草屋をよろしくお願いいたします。



自然農ジャガイモは通販・直販どちらも承ります。
メールでご予約いただき、直売先での受け渡しも致しております。
詳しくは以下のページをご覧ください。
14potato_ban.jpg
自然農ジャガイモ2015 通販・直販


posted by 雑草屋 at 13:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月22日

里芋・菊芋・アピオス・生姜のご感想


雑草屋の自然農野菜をご購入いただいたお客様より、
コメントとお写真の掲載許可をいただきましたのでご紹介して参ります。

なお掲載の野菜は、通販・直販いずれも承っております。


◆M様より (生姜・スパイスセットを直売にてご購入) NEW!

先日のつくいちで味見させてもらって衝撃の美味しさだった生姜シロップ。
雑草屋本舗の自然農の新生姜に友人からいただいた新生姜を足して
スパイスと砂糖で弱火で40分。昨夜チャイでいただいたらめっちゃ美味しかったです。
次回は100%自然農生姜でトライ!
m_ginger.jpg
生姜チップスも作ってみました!これは、、かなり素敵です。
あとをひくピリピリ。クセになりそう:p



◆J様より (里芋・菊芋・生姜を直売にてご購入)

菊いもの西洋名はトピナンブールで、イタリア料理でも使うそうです。
イタリアではバーニャカウダには必須の野菜だそうです。
あとは、ピューレにしてお肉料理の付け合わせにするみたいです。

私は今朝の朝ごはんにブロッコリーと菊いものクリームパスタにしました。
美味しかったです。
j_kikuimo.jpg
里芋は唐揚げとコロッケにして食べようと思っています!
生姜は昨日、蓮根と挽き肉の炊き込み生姜ごはんにしました。
香りがとても良く 美味しくいただきました。


◆A様より (おまかせセットをご購入 この日のおまけ:カブ、にんじん

(左上)前菜に蜂蜜とお酢で人参と蕪のなます風。
(右上)初アピオスは、シメジとアヒージョ風。アピオスは皮付きで。
a_satoimo_etc.jpg
(左下)メインは大大大大好きな里芋、そして親芋の唐揚げ。岩塩・レモン、抹茶塩、で食べました。
    カリッ、ホクッ、ねちょっ。熱々が最高。
(右下)菊芋のきんぴら。カシューナッツで香ばしさをプラス。
    ほんのちょっぴりの味付けで味わいました。皮まで、正にwhole food。



◆K様より (里芋親子・菊芋・アピオスをご購入 この日のおまけ:カブ、にんじん

昨夜は雑草屋さんお芋づくし(*´ω`*)
(左上)里芋の親芋はほくほくの唐揚げに
(右上)キクイモはしゃきしゃききんぴらに
k_satoimo_etc.jpg
(右下)小芋は蒸してねっとりそのままお塩で
(左下)おまけで頂いた味の濃いニンジンとかぶはマリネでもりもり頂きました。



こうしてお声をいただくと励みになります!ありがとうございます。
これからも雑草屋本舗をよろしくお願いいたします。


里芋・菊芋・アピオス・生姜は通販・直販どちらも承ります。
メールでご予約いただき、直売先での受け渡しも致しております。
詳しくは以下のページをご覧ください。


produced by 雑草屋 〜自然農体験 自然農野菜 各種イベント その他いろいろ〜
posted by 雑草屋 at 00:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月05日

菊芋とアピオスにいただいたご感想


菊芋、アピオスをご購入いただいた方からご感想をいただきました。
アピオスはお陰様で完売いたしましたが、菊芋はまだ在庫がございます!
興味がある方は雑草屋までご連絡ください。

kikuimo-apios.jpg

つくいちでいただいたアピオスと菊芋
ホントに“娘のイチオシ”通りねっとり甘くておいしかったです。
ちょっと朝が早い日が続いたせいで風邪気味でしたが
今日はアピオスで吹き飛ばします。

風邪気味でちょっと毎日早朝起床が続いてバテ気味だったので
アピオスを活用してみよう、と思い昨日と今日食べました。
昨日は菊芋と半々で素揚げ、今日はホイル焼きで。
菊芋はホントに美味しい。
あの香りもまた食べたくなります。
アピオスはかっちりした栗のようでもあり、密度の高いさつま芋のようでもあり。
(季節のジャムを作る 季節屋様 より)

キクイモと一緒にレシピをもらったのでアレンジ。
まずは皮をむいて、こちらはおみそ汁のだしに。
ベジブロス(野菜くず)スープです。

黄金色のだしが完成。
これで作ったおみそ汁は甘くて味が深くてほんと美味しかった〜

それから菊芋と鶏挽肉で肉じゃが風煮もの。
味付けはお砂糖とお醤油。

これが絶品!
お砂糖もいらなかったくらい甘い。ほくほく。
あっという間になくなりました。

農薬を使っていないので皮までいただけます。
アルミホイルでじっくりとースターで焼いた焼き芋も絶品でした!

 ※Blog記事より一部抜粋
(こあバランス整体院様 より)

kikuimo-apios2.jpg
レシピのダウンロードはこちらから → 菊芋のレシピ.pdf
 → アピオスのレシピ.pdf


こうしてお声をいただくと励みになります!ありがとうございます。
これからも雑草屋本舗をよろしくお願いいたします。
posted by 雑草屋 at 13:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。