2015年10月28日

菊芋・アピオスの通販・直販


(1) 菊芋(トピナンブール) (自家採種8年目) 200円/300g
kikuimo.jpg
レシピはこちら菊芋のレシピ.pdf

毎年楽しみにしてくださっているお客様も多い菊芋。今年もたくさんご用意できました。
ジャガイモなどはでんぷんが主成分ですが、菊芋はイヌリンが主成分。イヌリンは「天然のインスリン」とも呼ばれ、血糖値を上げないため糖尿病の方に重用されています。イヌリンは、野菜の中で菊芋に最も多く含まれています。

自然農の菊芋は、栄養豊富な皮ごとお召し上がりいただけます。生はシャキシャキ食感でごぼうの香り、加熱するととろっと甘く、多彩な調理方法で楽しめます。お砂糖やみりんを一切使わず、甘いきんぴらや肉じゃがを作ることができます。

イタリアではトピナンブール、アメリカではエルサレム・アーティチョークと呼ばれ、バーニャカウダ、ポタージュスープ、ソテー、オーブン焼きなどに調理されるそうです。色々とお試しください。


(2) アピオス (自家採種4年目) 250円/100gapios.jpg 141116_1347~01.jpg
レシピはこちらアピオスのレシピ.pdf

アピオスは北アメリカ原産のマメ科植物。和名を「アメリカホドイモ」といい、ネイティブアメリカン(インディアン)のスタミナ源として戦闘食などに食べられていたそうです。
イモ類の特徴である食物繊維がサツマイモの3倍、カルシウムがジャガイモの約30倍、鉄分は約4倍、他のイモ類では含まれないビタミンE、イソフラボンを含んでいます。

アピオスの香りはクリのようで、食感はサツマイモ、味はラッカセイと不思議な味が特徴です。とても精が強いため、一日にお一人あたり2〜4個程度を目安にお召し上がりください。

蒸す、茹でる、揚げる、炒める、焼く・・・いずれもOKです。丸ごと素揚げにして塩を振るとついつい食べ過ぎてしまうほど美味しいです。蒸すか焼くかしたアピオスを割って、EVオリーブオイルと醤油であえるのもオススメ。


●○ お客様のご感想 ○●
 2014年 里芋・菊芋・アピオス・生姜のご感想
 2013年 菊芋とアピオスにいただいたご感想


●○ ご購入について ○●

通販のご注文方法、ならびに直売情報はご購入方法をご確認ください。
お得なスタミナ野菜セットもご用意しております。

なお直販では上記のほか、季節の野菜をご用意いたします。お楽しみに!
141108_1100.jpg 141108 029.jpg


生産・販売: 雑草屋本舗 小松(komatsu★zassouya.com ←★を半角@に直してください)

produced by 雑草屋 〜自然農体験 自然農野菜 各種イベント その他いろいろ〜
posted by 雑草屋 at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。