2014年12月22日

里芋・菊芋・アピオス・生姜のご感想


雑草屋の自然農野菜をご購入いただいたお客様より、
コメントとお写真の掲載許可をいただきましたのでご紹介して参ります。

なお掲載の野菜は、通販・直販いずれも承っております。


◆M様より (生姜・スパイスセットを直売にてご購入) NEW!

先日のつくいちで味見させてもらって衝撃の美味しさだった生姜シロップ。
雑草屋本舗の自然農の新生姜に友人からいただいた新生姜を足して
スパイスと砂糖で弱火で40分。昨夜チャイでいただいたらめっちゃ美味しかったです。
次回は100%自然農生姜でトライ!
m_ginger.jpg
生姜チップスも作ってみました!これは、、かなり素敵です。
あとをひくピリピリ。クセになりそう:p



◆J様より (里芋・菊芋・生姜を直売にてご購入)

菊いもの西洋名はトピナンブールで、イタリア料理でも使うそうです。
イタリアではバーニャカウダには必須の野菜だそうです。
あとは、ピューレにしてお肉料理の付け合わせにするみたいです。

私は今朝の朝ごはんにブロッコリーと菊いものクリームパスタにしました。
美味しかったです。
j_kikuimo.jpg
里芋は唐揚げとコロッケにして食べようと思っています!
生姜は昨日、蓮根と挽き肉の炊き込み生姜ごはんにしました。
香りがとても良く 美味しくいただきました。


◆A様より (おまかせセットをご購入 この日のおまけ:カブ、にんじん

(左上)前菜に蜂蜜とお酢で人参と蕪のなます風。
(右上)初アピオスは、シメジとアヒージョ風。アピオスは皮付きで。
a_satoimo_etc.jpg
(左下)メインは大大大大好きな里芋、そして親芋の唐揚げ。岩塩・レモン、抹茶塩、で食べました。
    カリッ、ホクッ、ねちょっ。熱々が最高。
(右下)菊芋のきんぴら。カシューナッツで香ばしさをプラス。
    ほんのちょっぴりの味付けで味わいました。皮まで、正にwhole food。



◆K様より (里芋親子・菊芋・アピオスをご購入 この日のおまけ:カブ、にんじん

昨夜は雑草屋さんお芋づくし(*´ω`*)
(左上)里芋の親芋はほくほくの唐揚げに
(右上)キクイモはしゃきしゃききんぴらに
k_satoimo_etc.jpg
(右下)小芋は蒸してねっとりそのままお塩で
(左下)おまけで頂いた味の濃いニンジンとかぶはマリネでもりもり頂きました。



こうしてお声をいただくと励みになります!ありがとうございます。
これからも雑草屋本舗をよろしくお願いいたします。


里芋・菊芋・アピオス・生姜は通販・直販どちらも承ります。
メールでご予約いただき、直売先での受け渡しも致しております。
詳しくは以下のページをご覧ください。


produced by 雑草屋 〜自然農体験 自然農野菜 各種イベント その他いろいろ〜
posted by 雑草屋 at 00:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。