前日の雨も半ば強引に止ませたようなつくいちの晴天パワー。今月もめでたく開催です。
昨年秋から畑の作付けを少し控えて今春からの栽培に向けて休めさせていたせいもありまして、野菜の供給がつくいち出店以来最も少ない出品になってしまった3月のつくいちです。
自然農の野菜の醍醐味は、何をおいても採れたてを何の心配もなく丸かじりできるところにあります。もちろん味も大地と野菜の味そのものの美味さです。試食で出した人参、大根、からし菜、みなさん口に含むとその存在感に驚かれます(笑)。来月以降も自然農野菜をお届けできるように気合いが入れてまいります。
一方で、雑草屋やGUさんとともに自然農の畑を実践しているKさんが、雑草屋本舗の新たな商品として「草木染め作品」を置いていただくことになりました。天然素材の染料で染めた商品は、これからもつくいちの彩りになってくれそうです。
コメントいただきありがとうございます!
つくいちの晴天パワーはすごいんですね。
4月は春先の野菜たちが軒先に並ぶのでしょうか。
楽しみにしています〜。
コメントありがとうございます。
4月には何が並ぶでしょうか(笑)?
私たちも楽しみです。4月には間に合いませんが、3月に入り、雑草屋もGUさんも春蒔き野菜の種をどんどん播種しています。そちらの成長はもう少し先ですがつくいちで並べられるのをご期待ください♪